![]() ![]() 遅ればせながら ワンダーフェスティバル2012[winter]無事終了しました~。 今回はリアルヘッドコラボ商品も新作が多数あり開始早々 たくさんのお客さんにきていただけてうれしかったっす。 ありがとうございます! SOLD OUT になってしまった商品も多数あり楽しみにしていたのに 購入できなかったお客さんには申し訳なかったです。ごめんなさい。 今回もミロクゴッコとしてゴッコ堂とミロクトイの合同ブースでの 出展でした。 いかんせん、どんくさいオッサン二人なので手際が悪くご迷惑おかけしてしまった お客さんもたくさんいたと思います。申し訳ないっす。 これに懲りず今後ともよろしくです。 ま~あドタバタでした(笑) でもとりあえずやりたいことは半分くらいは出来たと思うんで上出来です。 ↓商品ラインナップはこんな感じでした。 ![]() ブースの全体像。商品は白い台座を制作し、その上に展示。 すごく見やすくて良いブースになったと思います。 ちなみに台座はミロクトイの金子オジサンがトントン手作りしました。 お疲れ様です(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 今回、大注目の商品ミロクトイ×リアルヘッドの「ドラゴン菩薩」です。 前評判どおりとんでもない人気でかなりの数が30分もしないで完売しました。 「売れる」ことに慣れないオジサン二人はこの30分の間にテンパって 小銭はバラまくは、釣り銭は間違うは、てんやわんやでした(恥) ![]() お待たせしました。原型完成からかなりの時が経ってしまいましたが遂に発売です。 同じく今回デビューのソフビ、ゴッコ堂×リアルヘッドの「ミュータント・ベアオス」。 これも早々に完売してしまいました。購入していただいたみなさんありがとうございます。 ![]() ゴッコ堂もうひとつの目玉商品 「ウンコツ~お母さんまだかなぁ?~」アトムAアマレスラー彩色です。 これもすばらしい彩色で一瞬で完売しました。 こんな見事な塗装でゴッコ堂のキャラクターを生まれ変わらせてくれたアトムちゃん には感謝です! ![]() 同じくアトムAアマレスラー彩色の「チッチ~もうすぐ帰りますね♪~」です。 …タイトルの意味はよくわからんがとにかくすごい塗装だ。 ![]() ゴッコ堂×リアルヘッドの「カオスッチ」新色です。 ワンフェス先行販売しましたが、後日ゴッコ堂オンラインショップにて販売します。 チェックしといてね。 ![]() ミロクトイの看板商品「ジャイアントミロク ギャラクシーメタリックカラー」です。 これは40cmもある大迫力な造形とド派手なカラーリングでお客さんの目を引きまくってました。 ![]() ミロクトイ最新作「アスラトロフィー」の抹茶カラーです。 めっちゃキレいなカラーや~。 ![]() フォーチュンキャット・ゴッコ堂ver.も大人気。 グリーンは完売しました。 ![]() ゴッコ堂×KIKKAKEのミニフィギュア「ウン面犬」は 今回の裏メインの商品です(笑)。パッケージにもこだわってますよ。 ![]() ミロクトイの「標本ミロク」です。全部集めたくなるよね。 他にもウンコツBOYやコウンコツも新色がたくさんありましたが 写真撮り忘れてしまったみたいっす!すごくステキなカラーだったんだけど 残念!すみません!! 最後に忙しい中、生産や塗装など全面バックアップしてくれた リアルヘッドさん&アトムAアマレスラーさんありがとうございました!! ウン面犬でコラボしてくれたKIKKAKEのコタキくんありがとー。 一緒に出展してくれたミロクトイの金子オジサンもありがとー。 買ってくれたお客さん達ありがとーございました!またよろしくお願いします。 ミロクトイ商品やゴッコ堂商品は後日オンラインショップにて販売されることでしょう。 チェックしといてくださいね。 →ミロクトイWEBサイト →ゴッコ堂マルゴ商店 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() ![]() ミュータント・ベアオスのテストショットが あがってきました~。 初回版は2月12日ワンダーフェスティバルのみの販売っす。 予約は行っていませーん。 今回も極少生産です。もし興味あれば早めにブースに遊びにきてくださいね。 ゴッコ堂×ミロクトイ合同ブースは「8-24-8」です。 |
| ホーム |
|