![]() ![]() このヒトたちはクローズに登場する 殺し屋「鳳仙学園」の生徒ではありませんよ。 バンドのメンバーです。 30才超えてから、なぜか坊主頭が二人にふえました。 今日はみんなで横浜までライブしてくるよ。 いってきま~す。 |
![]() ![]() お台場にとんでもねぇ~もんができあがってきてるらしい!! 史上初1/1スケールのガンダム! 7月11日~。これは観にいかねば。 http://www.gundam30th.net/event/real-g.html |
![]() ![]() 2代目タイガーマスク:プロレスリングノア社長:三沢光晴が 試合中の事故で亡くなった。。。 タイガーマスクといえばオレの年代だと初代よりは2代目のほうの記憶が強い。 だから個人的には三沢は歴代ベストタイガーマスク。 バックドロップで頭部強打‥‥。 悲しいが リング上で死ぬとは‥‥プロレスラーの鑑。。。 ご冥福お祈りします。 |
![]() ![]() 昨日は、留之助商店店主に誘われて NYのアーティスト「アイコ・ナカガワ」のグループ展を観に 原宿まで行ってきたよ。 世田谷に住むオレが、飛騨高山の店主に原宿に呼び出され NYのアーティストの作品展を観に行く‥‥ むちゃくちゃやがな。 なにはともあれ店主が東京くるならオレもご一緒しないわけには いきません。 しかもレディアイコの展示が生で見れるならなおさら。 今回は作品は少なかったけど、やっぱNYのたたき上げのアーティスト はすげ~。ど迫力の作品、かつオシャレ、女の子ならではのセクシーさ。 参りました。。。 写真とるの忘れたから みんな自分で観に行ってね。 |
![]() ![]() 柔術アカデミー「トライフォース」東京本部道場のロゴを ゴッコ堂が制作したよ。 6月21日から巣鴨の東京本部の池袋への移転にともない ロゴもかっちょよくリニューアル。(以前のロゴもかっちょいいよ) 道着に貼るパッチにしたり、Tシャツにしたり、道場の看板になったり 色んな用途を考えてトライフォースのみんなと協力して作成したよ。 あんまりいままでの柔術界にはない感じのデザインで 我ながらよくできたと思う(笑)。 早く生徒さん達に馴染んでもらって、NEWロゴ背負って試合で 勝ちまくってほしいね~。 |
![]() ![]() 代官山のオモチャやさん「ザックパック」で ウンコツNEWカラー(ブラック×ベビーピンク)と チッチ(ブラック)素体バージョンを予約受付してます。 このカラーに関しては、あとは留之助商店に極少残っているもの があるだけです。 国内販売はいたしませんので、お求めの方はお早めにお願いします。 チッチ&ウンコツの今後の予定は‥‥ 7月の台北フェスティバルとサンディエゴ・コミコンにて発表する予定ですよ。 たぶんね。 |
![]() ![]() ゴッコ堂初!!あの[New Era]ニューエラとのコラボレーションや!! デザインはキン肉マンや少年ジャンプ好きなら知る人ぞ知る たまごちゃんのゴッコ堂リメイクバージョン! 数量限定!売り切れ必死! 現在、渋谷パルパート3にて行われている「キン肉マン マッスルショップ」にて 展示中。まだ買えません。。。 気になる方はこちらをご利用ください。 ↓ 『ファミマ・ドット・コム』サイトにて絶賛ご予約受付中です。6.26締切。お近くのファミリーマートにある冊子や端末もご利用下さい。携帯電話向けアドレスはこちら⇒ http://www.famima.com/m/CSfLastGenGoodsPage.jsp;jsessionid=716D48C4776B270A083CB1E2018C320A?GOODS_NO=555268&sn=01&CPARAM=2xxx-xxx-xxxxx12824 画像はバンバンビガロショッピングブログより、もちろん無断でお借りしました(笑) ごめんなさい。。。 |
![]() みなさん元気ですか。
元気なヒトも、元気じゃないヒトも コレ見てまた明日もがんばろー! オレは子供の時、ガンダムもミニ四駆も全く興味なかったけど キン肉マンだけは狂ったように買ってもらってた。 でもなぜか小学生のときランドセルは買ってもらえなかった(マジで)。 そのかわりといっちゃなんだが、キン肉マンの新刊の発売日の翌日は 朝起きるといっつも枕もとにキン肉マンの新刊がおいてあったよ。 今思うとランドセルよりキン肉マンのほうがいいよな! いくらランドセル好きでもデザインに役立たね~し。 まあ当時こんなプロレスやってたら楽しすぎて死んでたと思うよ(笑)。 いい時代になったね。 みなさん子供にはランドセルよりキン肉マン買ってあげてね(笑)。 いい子に育つよ‥‥どやわからんけど。 |
| ホーム |
|